教員紹介 生産・建設工学専攻
教員一覧
※2018年4月現在
教員名 | 専門分野 | 大講座名 |
---|---|---|
呉 承寧 教授 ○□ | コンクリート工学、鉄筋コンクリート工学、プレストレストコンクリート | 社会開発工学 |
岩月 栄治 教授 | コンクリート工学、土木材料学 | 社会開発工学 |
内田 敬久 教授 | 精密工学、計測工学、センサ工学 | 機械システム工学 |
内田 臣一 教授 | 河川生態学、応用生態工学、水生昆虫系統分類学 | 社会開発工学 |
江上 泰広 教授 ●○□ | 流体工学、航空宇宙工学、流体計測 | 機械工学 |
奥川 雅之 教授 | 制御工学、ロボティクス、振動工学、工学教育 | 機械システム工学 |
奥村 哲夫 教授 | 地盤工学 | 社会開発工学 |
神谷 恵輔 教授 | 機械力学、計算力学、設計工学 | 機械システム工学 |
河路 友也 教授 | 空気調和設備、室内温熱環境 | 都市建築工学 |
北川 一敬 教授 | 流体力学、数値流体力学、可視化技術 | 機械工学 |
城戸 由能 教授 | 環境工学、都市水文学 | 社会開発工学 |
小池 則満 教授 | 社会基盤計画学、防災計画 | 社会開発工学 |
櫛田 玄一郎 教授 | 熱工学、伝熱工学、燃焼工学 | 機械工学 |
佐野 泰之 教授 | 環境振動、低周波音、音響 | 都市建築工学 |
杉野 丞 教授 | 日本建築史、中国建築史、都市史 | 都市建築工学 |
鈴木 森晶 教授 | 構造工学、耐震工学 | 社会開発工学 |
瀬古 繁喜 教授 | コンクリート材料・品質管理、構造物の非破壊検査 | 都市建築工学 |
曽我部 博之 教授 | 構造力学、構造解析 | 都市建築工学 |
高木 誠 教授 | 材料工学、材料科学、材料評価 | 機械工学 |
建部 謙治 教授 | 建築計画、建築人間工学、安全計画、環境建築 | 都市建築工学 |
田中 浩 教授 | 生産加工、マイクロ加工、表面処理 | 機械工学 |
中井 孝幸 教授 | 建築計画、建築設計 | 都市建築工学 |
生津 資大 教授 | 材料力学、ナノテクノロジ、機能材料 | 機械工学 |
中村 吉男 教授 | 地盤工学 | 社会開発工学 |
西島 義明 教授 | 内燃機関工学、エンジン燃焼と排気浄化、燃料噴射システム | 機械システム工学 |
早川 義一 教授 □ | 制御工学、ロボット制御、振動制御 | 機械システム工学 |
牧野 敦 教授 | 熱工学、燃焼工学 | 機械工学 |
松室 昭仁 教授 | プリンタ応用工学、ナノカーボン科学、感性工学、AI・IoTテクノロジー | 機械工学 |
三宅 慶明 教授 ○ | 航空工学、数値流体力学、制御工学 | 機械システム工学 |
宮本 好信 教授 | 建築設計 | 都市建築工学 |
山田 和夫 教授 ○□ | コンクリート工学、建築構造材料学、鉄筋コンクリート構造学 | 都市建築工学 |
横田 崇 教授 | 地震・火山学、災害情報 | 社会開発工学 |
谷本 隆一 特任教授 | 自動車工学、振動工学、騒音工学 | 機械システム工学 |
架谷 昌信 特任教授 | エネルギー交換工学、環境工学 | 機械工学 |
赤堀 良介 准教授 | 水理学、河川工学 | 社会開発工学 |
香川 高弘 准教授 | ロボット制御、バイオメカニクス、医用福祉工学 | 機械システム工学 |
武田 美恵 准教授 | 都市生態学、住生活学 | 都市建築工学 |
野々垣 篤 准教授 | 建築歴史、意匠 | 都市建築工学 |
原田 祐志 准教授 | 機械力学、振動工学、ロボット工学 | 機械システム工学 |
松井 良介 准教授 | 材料力学、材料機能工学、塑性加工学 | 機械工学 |
山田 章 准教授 | 生体工学、医用工学 | 機械システム工学 |
山本 貴正 准教授 | 建築構造学、建築材料学 | 建築構造・材料学 |
山本 義幸 准教授 | 測量学、空間情報工学 | 社会開発工学 |
武田 亘平 講師 | 材料力学、実験力学 | 機械工学 |
※●は専攻代表、○は運営委員、□は大講座代表、教授欄( )は大学院担当、「 」は連携大学院客員教員