入学手続き(入学許可、入学準備)
入学許可
入学手続が完了した方に対して入学許可書を発送します。(3月下旬まで順次発送予定)
- 学校推薦型選抜で合格し、入学手続が期日までに全て完了した方・・・・・・・・1月下旬より順次発送
- 1月以降の入試で合格し、入学手続が期日までに全て完了した方・・・・・・・・3月下旬までに順次発送
入学金・授業料等の支払いが期限内になかった場合、入学許可がされませんのでご注意ください。
支払状況については、Web入学手続システムからご確認いただけます。
支払い状況の反映には、取引日から1~2営業日かかる場合がございますので、予めご了承ください。
入学準備
入学前教育
推薦入試合格者については、入学前教育プログラムを受講していただきます。
教材は12月下旬~3月に順次発送されます。(入試制度によって教材が到着する時期が異なります。)
受験時に登録した住所に通信添削課題をお送りしますので、ご確認ください。
入学前までに基礎基本を振り返り、苦手分野を克服できるよう、がんばって取り組んでください。
入学式、オリエンテーション
新年度のスタートは、入学式からとなります。
入学式以降のスケジュールやオリエンテーションの詳細については、3月下旬に本学HPに掲載予定です。
入学予定者には、3月下旬に郵送にて案内をお送りします。(入学手続の際に入力した保証人住所宛て)
プレースメントテスト
入学式前までにWebプレースメントテストを受講していただきます。
こちらについても、3月下旬に郵送にて案内をお送りしますので、ご確認ください。
パソコンのご案内
工学部の次の専攻へ入学希望の方には、推奨のパソコンがありますので、下記の学内業者より別途案内を送付します。
- 電気工学専攻
- 電子情報工学専攻
- 応用化学専攻
- バイオ環境化学専攻
- 土木工学専攻
- 都市デザイン専攻
建築学専攻、住居デザイン専攻は、学校事務室から案内をお送りします。
その他専攻では、推奨するパソコンはありません。
経営学部、情報科学部入学者には、大学から必携パソコンの配布があります。
授業料等の手続締切日から約 2 週間後を予定しています。
(1)学校推薦選抜・・・・・2月中旬
(2)その他の入試・・・3月下旬
※追加合格対象者については、発送時期が申込締切期限と前後する可能性があるため、発送しておりません。直接、下記 HP をご確認ください。
【問い合わせ先】
推奨パソコンのご案内(学内業者)<電気学科、応用化学科、社会基盤学科>
メディアショップCom・Com
TEL:0565-43-1555(平日 9:00~17:00)
http://aitech.jp/
〒470-0392
愛知県豊田市八草町八千草 1247(愛知工業大学 AIT プラザ内)
※推奨学科以外の入学予定者もご購入いただけます。
パソコンの購入以外について
愛知工業大学 計算センター
TEL:0565-48-8121(代表番号)
郵送物について
入学式、オリエンテーション、プレースメントテストに関する郵送物は、原則、入学手続の際にご登録いただいた保証人住所にお送りしております。
それ以外の郵送物については、すべて受験時にご登録いただいた住所にお送りしますので、予めご了承ください。 合格発表日から入学式までの間に住所を変更される場合は、お近くの郵便局等で必ず転送の手続をしていただくようお願いします。
住所の変更手続は入学後に学生サービスグループで承ります。