講座詳細
D01. はじめてのスクラッチ
小学校ではじまったプログラミング教育。苦手でも得意でもはじめてでも、プログラミングの楽しさや面白さ、達成感などを味わえる題材を用意します。小学生でも簡単にプログラミングができるスクラッチを使えば、プログラミングが好きになるかも!?
講師 | 愛知工業大学 名電高等学校 教諭 辰巳 良美 |
---|---|
開講日 | 8月30日(火) |
時間 | 10:00~11:30 |
対象 | 小学4年生~6年生 |
受講料 | 1,500円 |
テキスト/その他 |
|
定員 | 10名 |
持ち物 | 筆記用具 |
会場 | 名電高校 |
申込期間 | 6月1日(水)~6月30日(木) |
受付終了
※本講座の受付は終了させていただきました。
-
- M01. 高分子(プラスチック・ゴム)リサイクルの現状と将来動向
- M02. ヘドロ発電による環境修復と発電・インフラ提供の取り組み
- M03. 災害から生命を守るには -防災・減災を考える-
- M04. 地域共創コンセプトに基づく持続可能な人材育成と地域活性化活動【追加募集】
- J01. SDGs・ESGと株式投資
- M05. 働きがいも経済成長も:仕事のムダを考える会計
- M06. 趣味から起業を考える
- M07. 情報科学科でのSDGsへの取り組み事例
- M08. エネルギー概論
- M09. 現代社会を支えるセラミックス
- M10. 粉は細かければ細かいほどよく燃える!のか?
- M11. 農業生産物への画像処理技術応用
- M12. 国民文化の違いを考える -ホフステッドを中心に-
- M13. インドの世界遺産の魅力 アジャンター石窟群・エローラ石窟群について
- M14. ギリシアの三大作図不可能問題
- M15. 大規模ショッピングセンターの立地とまちづくり【追加募集】
- M16. 夏までに自分を輝かせて夢を叶える寅年開運風水
- M17. 玉屋庄兵衛「からくり人形」
- Y01. 基礎からのマイコンプログラミング
- Y02. 鉄骨アートに挑戦!鉄の溶ける温度を計測
- M18. 新しい折り紙デザインの世界【追加募集】
- M19. ガンプラ進化論 -ガンプラのプロセスエコノミー-
- M20. 愛知県日中友好協会 中国語会話講座(中級)
- M21. 愛知県日中友好協会 中国語会話講座(中上級)
- M22. 愛知県日中友好協会 中国語会話講座(上級総合)
- M23. ベーシックコース
- M24. アドバンスコース
- M25. 電磁誘導☆ファラデーぶんぶんゴマをつくろう
- M26. 分子模型を折り紙で作ろう
- M27. レスキュークローラーを作ろう!
- M28. ダンボールのクルマを組み立て、タブレット端末で動かそう!
- M29. 音のふしぎ?弦楽器の仕組みを作ろう!
- M30. 水で発電?乾いていたら永久に保存できる不思議な電池!
- M31. 虫メガネと牛乳パックでカメラを作ろう
- M32. セロテープと偏光板でできる不思議なステンドグラス
- M33. 空気のふしぎ?目に見えない力を体験しよう!
- Y03. 小川の生き物の野外観察
- Y04. Unityを使ったプログラミング入門
- Y05. センサとCGを使ったプログラミング入門
- D01. はじめてのスクラッチ
- 関連リンク