経営学部の仁科健教授が日経品質管理文献賞を受賞し、1113日、東京の経団連会館で授賞式が行われました。

 日経品質管理文献賞は、デミング賞(総合品質管理に関する世界最高ランクの賞)委員会の推薦により、日本経済新聞社が表彰する賞です。品質管理の進歩、発展に貢献すると認められた優秀文献に対して贈られます。

 受賞対象となった書籍「JSQC選書 統計的工程管理 -原点回帰から新機軸へ-」は、ものづくりの現場から提起された、工程能力情報と管理用管理図の活用に関する課題を取り上げたもので、1960年代に遡った文献調査による原点回帰から新機軸への展開を論じています。

関連するサイト:https://www.juse.or.jp/deming/award/1386.html

賞を受けた仁科教授(右端)
賞を受けた仁科教授(右端)