本学共著論文が国際会議HRI2025でSustainability Theme Recognitionに選出
2025.03.13
情報科学部
受賞・表彰
情報科学部、山本貴史教授の共著論文「Sketch Interface for Teleoperation of Mobile Manipulator to Enable Intuitive and Intended Operation: A Proof of Concept」が、オーストラリア・メルボルンで開催されたロボットインタラクション分野のトップカンファレンスHRI2025で、「Sustainability Theme Recognition」に選出されました。
本研究は、トヨタ自動車未来創生センターと共同で、障がいのある方、高齢者を含めて、誰でもいつでもどこでもロボットを遠隔操作して自己実現することを目指して取り組んでいます。ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction(HRI2025,採択率25%)に採択された本論文は、今年の学会テーマ「Robots for a Sustainable World」に貢献する研究として評価され「Sustainability Theme Recognition」に選出されました。
