受賞者
神藤真裕さん
工学研究科博士前期課程電気電子工学専攻2

研究室(指導教員)
ワイヤレスシステム研究室(電気学科 宮路祐一准教授)

学会・大会名
電子情報通信学会東海支部

受賞名
令和6年度 電子情報通信学会東海支部 学生研究奨励賞

受賞日
2025627

受賞テーマ
帯域内全二重通信における端末分布が通信品質に与える影響

研究目的
同一周波数帯かつ同時に送受信できる帯域内全二重通信の実現には、自端末からの送信信号を自端末で受信してしまう自己干渉を除去する必要があります。本研究では端末分布を考慮したとき、端末分布が自己干渉除去の性能に与える影響を分析し、端末分布に対応した最適な送信電力の制御手法を検討しています。

研究内容
2端末間での帯域内全二重通信と仮定し、通信品質が最大となる最適な入力電力値を解析しました。自己干渉除去には線形キャンセラと非線形キャンセラをそれぞれ使用し、通信環境の変化に対する最適な入力電力値の挙動とその変動範囲について、計算機シミュレーションと理論解析から明らかにしました。

今後の展望
今回までの解析では、2端末間での帯域内全二重通信を仮定して最適な入力電力値を解析しました。今後は端末分布を考慮した場合に拡張して、最適な入力電力値を統計的に解析していきます。統計的に最適な入力電力値を解析することで、ネットワーク全体が高い通信品質となる入力電力値の制御手法を確立したいと考えております。