愛知県警察が主催するサイバーポリスチャレンジというイベントにおいて、本学の学生が4チーム7人参加し、優勝、準優勝を果たしました。

 サイバーポリスチャレンジはサイバーセキュリティの技術を競う競技であるCTF(Capture The Flag)と呼ばれる形式を取り入れたイベントで、愛知県警察で初めての開催なります。学生たちは1〜3人のチームで参加し、実際の警察の捜査内容をテーマとして作られた問題をより多く解くことが求められます。セキュリティ技術の向上だけでなく、愛知県警察の実際のサイバー犯罪捜査をわかりやすく知ってもらうことを目的としていて、実際の捜査の雰囲気を体験できるような問題も用意されています。

今回は11チーム参加し、本学からは4チーム(7人)が参加しました。結果は、冨岡千遥さん(メディア情報専攻3年)と多田隆人さん(コンピュータシステム専攻3年)、町田渉さん(同専攻2年)の3人が優勝し、安田響基さん、中西悠人さん(電子情報工学専攻4年)が準優勝を果たしました。

優勝チーム:右から冨岡さん、多田さん、町田さん
優勝チーム:右から冨岡さん、多田さん、町田さん
準優勝チーム:左から安田さん、中西さん
準優勝チーム:左から安田さん、中西さん
捜査体験問題にチャレンジしている様子、擬似捜査に参加し不審な点を探します
捜査体験問題にチャレンジしている様子、擬似捜査に参加し不審な点を探します