受賞者
濱田海斗さん 工学研究科博士前期課程電気電子工学専攻2年
研究室(指導教員)
ディジタルシステム研究室(藤枝直輝電気学科准教授)
学会・大会名
第27回組込みシステム技術に関するサマーワークショップ
SWEST27(2025年8月29~30日・下呂温泉水明館)
受賞名
ベストポスター賞 ブロンズ
※参加者による投票により優秀と認められた研究発表ポスターに与えられる。24件の研究発表ポスターのうち、第4位に相当。
受賞論文
PYNQ を用いた可視化システムのためのハードウェアライブラリの構築
発表形式
ポスター発表
研究概要
FPGA (Field-Programmable Gate Array) は、画像処理や機械学習のアクセラレータなど、様々な応用システムで利用が拡大しています。これらのシステムの開発・デバッグでは、内部状態や処理結果の可視化が重要です。これまでの研究では、FPGA により HDMI 入力映像上に任意の情報を重ね合わせ描画し、HDMI 映像として出力する仕組みがありましたが、処理性能とユーザビリティに課題が残っていました。この研究では、処理性能向上のために図形描画処理をハードウェア化し、ユーザビリティのためにシンプルな描画ライブラリを作成しました。発表では、処理性能向上をわかりやすく伝えるための実機デモをポスターとともに展示して、参加者と議論しました。今後は議論の中で得られたコメントなども参考に、改良を進める予定です。
本人コメント
組込みシステムに関わる方々に研究を評価いただけたことを、大変光栄に思います。これまで処理性能の向上やユーザビリティの改善を目指し、開発者目線で研究を進めてきました。その成果を発表し、組込み開発者をはじめ多くの参加者と議論できたことは、大きな学びであり今後の指針となりました。いただいたご意見を糧に、さらなる改良と発展に努めてまいります。
参考URL
会議公式サイト: https://swest.toppers.jp/