受賞者
長谷川騎平さん
情報科学部情報科学科メディア情報専攻4年

研究室(指導教員)
自然言語処理学研究室(徳久良子 情報科学科教授)

学会・大会名
24回情報科学技術フォーラム(FIT2025)

受賞名
FIT奨励賞

受賞日
2025年9月5日

受賞テーマ
MECHA-Ja を用いた視覚言語モデルの日本の文化・常識理解度の評価

研究目的
VLM(視覚言語モデル)は画像と言語を統合して扱う能力が急速に向上しVLM用のベンチマークデータセットが多数作られている。さらにVLMの文化慣習に注目が集まっている。本研究ではVLMの日本の文化・常識の理解度に着目し既存のVLMがどの程度日本の文化や常識を理解しているのかを明らかにすることを目的とした。

研究内容
日本文化や生活に関する知識をWeb のデータから獲得するのは難しく、既存のVLM はこれらに関する理解が不十分であろうという仮説のもと、日本の地域特有の生活様式や文化的慣習の理解を評価するデータセット「MECHA-Ja」に対し新たなラベルを付与することで視覚言語モデル(VLM)の日本の文化・常識理解度を詳細に分析し、既存の視覚言語モデルにどのような傾向があるのかを調査しました。

今後の展望
今後は、日本の文化や日常生活に関する知識をより反映したデータセットを整備していきたい。またVLMの苦手な知識を補うための応用についても考えていきたい。