CGメディア研究室(水野慎士 情報科学科教授)が20251018日と19日に幕張メッセで開催された2025年世界プロフェッショナルダンス選手権大会」のダンスフロアを飾るコンテンツを制作して展示を行いました。

 公益財団法人日本ボールルームダンス連盟からの依頼を受けてCGメディア研究室が制作したのは直径3mの大提灯を用いたプロジェクションマッピングコンテンツです。このコンテンツでは、提灯の内部に設置した3台の超短焦点プロジェクタで提灯表面に映像を表示します。映像内容は大会を象徴する鶴が飛翔するアニメーションの他、大会スポンサーロゴ、オープニングセレモニーのための地球儀、演者紹介、ファイナリスト発表演出映像などで、映像操作はCGメディア研究室の学生2名が行いました。大提灯は曲面形状のため超短焦点プロジェクタで投影した映像は大きく歪みますが、提灯への理想的な投影結果から逆算して映像をリアルタイムで事前に変形する独自技術を用いることで適切な映像投影を実現しています。

 世界プロフェッショナルダンス選手権大会は世界中からトップ選手が集まる社交ダンスの世界大会で、日本での開催は19年ぶりです。この大提灯コンテンツは1020日に同会場で開催されたワールドオープンプロアマダンス選手権大会でも展示されました。

 なお、大会の様子は20251213日と20日にNHK BSで放送される予定です。

「社交ダンス世界一決定戦 華麗なる激闘」

  • 放送日時
    NHK BSP 4K 20251213日(土)18:00~
    NHK BS 2K 20251220日(土)18:00~
  • ナビゲーター:真矢ミキ
20251027-02-01.JPG 20251027-02-02.jpg
20251027-02-03.jpg 20251027-02-04.jpg
20251027-02-05.JPG