このたび、後援会のご支援により、自由ヶ丘キャンパス 本館1階ラウンジに新たな卓球台が設置されました。これを記念して、6月23日(月)のお昼休みに「初打ちセレモニー」が行われました。
当日は、セレモニー目的で集まった参加者のほか、お昼休みにラウンジで食事をしていた多くの学生も見守る中で実施されました。はじめに吉成経営学部長より、後援会の支援によって導入されたことや、卓球部鬼頭総監督の監修により本格的な卓球台が選定された経緯が紹介され、「良い設備なので、皆さんに大切に使ってほしい」とのメッセージが伝えられました。続いて学生代表から感謝の気持ちが述べられ、学部長とともに2~3ラリーを交えた「初打ち」が行われました。セレモニーが終わると、近くにいた学生たちがラケットを手に取り、楽しそうに卓球を始める姿が見られました。今回設置された卓球台は、学生のリフレッシュや交流の場として、授業の合間や授業後などに自由に利用できるようになっています。
今後も、学生が主体的に学び、交流し、心身ともに充実したキャンパスライフを送るための環境整備に努めてまいります。改めて、後援会の皆さまのご支援に深く感謝申し上げます。