◆AITカレッジ講座/SDGs連携講座◆

【講座名】
 自然災害から生命を守るには -防災・減災を考える-

【講 師】
 横田 崇(愛知工業大学 工学部 社会基盤学科 教授 / 地域防災研究センター長)
 北河 重樹(名古屋地方気象台 防災管理官)

【開催日時】
 ①11月22日(土)10:30~12:00
 ②2026年1月10日(土)10:30~12:00
 ※本講座は2回講座です。各回ごとに内容・講師が異なります。 

【会 場】
 本山キャンパス

【対 象】
 一般

【持ち物】
 筆記用具

【申込期間】
 ~2025年10月27日(月)
 ※先着順で受付いたします。


【講座内容】
 台風・豪雨・地震・津波・火山など、私たちの生活に大きな影響を与える自然災害。
 本講座では、その発生メカニズムをわかりやすく解説するとともに、被害を防ぎ、軽減するために私たち一人ひとりができる備えや行動について学びます。


【お申込み】

https://e-center.revn.jp/reservations/add?event_id=167&usage_timestamp_from=2025%2F11%2F22+10%3A30