高大連携 地域連携

高大連携について

愛知工業大学では、高等学校の実情を知り、教育に活かしていくためにも、学習に対する意欲や目的意識が高い高校生に、大学での発展的・専門的な教育研究に触れる機会を提供しています。

高大連携プログラム

現在、愛知工業大学は26の高等学校と教育交流協定を締結しており、高大連携の取組みの一つとして「高大連携プログラム」を実施しています。これは、高等学校の夏季休暇期間のうち2日間を利用し、高校生に大学の講義を実際に受講してもらうプログラムで、高校生が取り組みやすい内容としています。実際に大学での学習や雰囲気を体験することは、高校生にとって学習や進路に対する意識の向上につながり、愛知工業大学にとっても高等教育の実情を知り、理解を深める貴重な機会となっています。
PAGE
TOP