キャリアセンター

就職・キャリア

学生の夢を叶えるために
大学が全力でバックアップ
「質の高い就職」を実現

“就職に強い愛工大”
支えるのは「教職協働と充実したキャリア支援体制」

本学では、学生一人ひとりが自分の能力・適性に応じた進路が選択できるよう、キャリアセンターと各専攻就職担当教員との間で緊密な連携をとりながら就職支援にあたっています。
キャリアセンターにおいては、就活に臨む心構えから就活のノウハウを培う就職ガイダンス、履歴書や面接対策などを実践形式で行う就職力向上講座、年間1,200社以上の企業とのマッチングの場となる学内企業研究会など、多彩なプログラムで就活生をサポートしています。また、就職相談、添削指導や面接練習などの個人面談は手厚く、障害学生の支援もきめ細やかに行っています。企業と学生とのマッチングにも積極的に対応しており、ミスマッチのない納得のいく就職が実現できるよう日々努めています。そうした積み重ねにより高い実就職率を実現しています。なお、自らキャリアを切り拓いていく力を育むため、インターンシップへの参加を促す取り組みや、キャリアの幅を広げる資格講座の開講、キャリア教育の一環で行うキャリアガイダンスなど、自己理解・企業理解を深め、キャリア発達を促す取り組みにも注力しています。
今後も、学生の主体的な挑戦を促すとともに、納得のいく進路を実現できるよう教職員一丸となって取り組んで参ります。

対象者別メニュー

  • 在学生の方

    “就職活動は準備が全て”内定獲得の秘訣はキャリアセンターの利用です。

  • 企業の方

    企業の皆さまに役立つ情報をお届けします。

  • 卒業生の方(卒業生就職支援)

    卒業後も就職活動を継続される方や転職を考えておられる方の支援を行っています。