JavascriptがOFFのため正しく表示されない可能性があります。
文字サイズ
標準
拡大
Japanese
English
YouTube
Facebook
教職員採用
情報
交通アクセス
お問合せ
資料請求
入試情報
検索
MENU
入学をお考えの方へ
保護者の方へ
企業・一般の方へ
在学生の方へ
卒業生の方へ
教職員の方へ
大学案内
学部・大学院
施設情報
産学連携
地域連携
学生生活
就職・資格
国際交流
ホーム
エクステンションセンター
小中高生対象企画
10. グラスハープで探る音のふしぎ
10. グラスハープで探る音のふしぎ
10. グラスハープで探る音のふしぎ
受付終了
内容
グラスハープの実験教室です。ワイングラスに入れる水の量を調整して、1オクターブの音階を作り(調律)、簡単な曲を演奏します。グラスのお土産付きです。
※なるべくグループ(2~4名)でお申込みください。1名の場合は他と組み合わせグループを構成します。(保護者の方は教室の外でお待ちください)
時間
10:00~11:30
対象
小学生~中学生
参加料
1,000円/人
講師
電気学科 小塚 晃透 教授
人数
10組(35名)
受付終了
1. ハラハラ!いらいら!電子迷路装置をつくろう
2. アルキメデスの立体を作ろう
3. 非接触給電で走行するミニ四駆を作ろう
4. Macを使ってプリントシートを作ろう オリジナルTシャツもできるよ!
5. 風をエネルギーに変換する仕組みを作ろう!
6. 川の生き物をつかまえよう
7. 立体万華鏡を作ろう
8. ふしぎ屏風を作ろう
9. いえの模型を作ろう
10. グラスハープで探る音のふしぎ
11. 実験 光るゼリー&スライムを作ろう
12. パソコンでレトロゲームを作ろう
13. ロボットカーをつくろう
14. パソコンとレーザ加工でオリジナルキーホルダをつくろう
関連リンク
キャンパス紹介
特色ある教育活動
教員紹介
ロボット研究ミュージアム
公開講座
2023年度 秋季AITカレッジ講座
2023年度 春季AITカレッジ講座
AITオープンフォーラム
小中高生対象企画
まるごと体験ワールド
AITサイエンス大賞
STPP事業
PAGE
TOP