応用化学専攻では、無機化学、有機化学、分析化学、物理化学、高分子化学など、現代の科学技術を支える化学分野の基礎知識と実験・分析技術を修得。そのうえでエネルギー化学や先端材料化学などの高度な応用を学び、新物質の創成をめざします。
応用化学専攻の学びの特色
-
「応用材料化学実験」で
材料化学の基礎を修得3年次に履修する「応用材料化学実験」は、物理化学、有機合成化学、無機化学、高分子化学を対象に、実験を通じて材料化学の総合的な理解を深める授業。実際にさまざまな材料をつくり、基礎を固めます。 -
化学の専門的知識を活かした
資格取得が可能教職科目を修得することで「高等学校教諭一種免許状(理科)」を取得できる他、指定科目の修得により「危険物取扱者(甲種)」の受験資格を得ることができます。卒業後に「毒物劇物取扱責任者」の資格取得も可能です。 -
卒業研究で、
先端材料の開発に挑戦卒業研究では、環境保護に役立つセラミックス、新しいエネルギー貯蔵・変換材料、有機ラジカルを利用した新しい電子デバイス、耐熱性に優れたゴム材料など、最先端の材料開発に携わります。研究を通して、実践的な知識を身につけます。
学びのキーワード
めざせる就職先・職種の例
就職先 | 化学製品メーカー/窯業/食品/自動車部品メーカー/精密機械メーカー/化学品商社 |
---|---|
職種 | 研究開発/設計/生産技術/品質保証/技術営業 |