入学案内

入学案内

創造するのは、ワクワクするような未来。
ここでは、すべての学生に、
チャンスとポテンシャルがある。

Webで資料請求する

ABOUT AIT大学を知る

創造するのは、ワクワクするような未来。ここでは、すべての学生に、チャンスとポテンシャルがある。開学以来、ものづくりに果敢に挑み、企業の第一線で活躍するエンジニアとビジネスリーダーの育成をめざしてきた愛知工業大学。キャンパスを満たすエネルギーは、ものだけでなく、新しいこと、独創的なアイデアもつくりだしています。

Q&A入試Q&A

よくあるご質問

入学検定料の支払いはいつからできますか?
原則、出願期間内で支払うこととなりますが、学校推薦型選抜では、ネット出願登録期間内に支払うことができます。
なお、一度振り込んだ入学検定料は返金できませんので、入試制度や志望専攻の変更などが無いよう慎重にお取り扱いください。
ネット出願で、登録をしたが、期日までに入学検定料が支払えなかった。どうしたらよいか?
ネット出願の登録内容は、登録から 48 時間以内(学校推薦型選抜ではネット出願登録後の翌々日まで)に入学検定料が支払われなければ、無効となります。改めて始めからお手続きください。
ネット出願で、お金の振り込みが完了してから、出願確認票の記載ミスを発見したがどうしたらよいか?
出願確認票の記載ミスした箇所に朱書き訂正し、別紙で「記載ミスのため朱書き訂正あり」とメモ書きを封筒に入れてください。
受験票が自宅に届きません。
受験票の郵送はありません。受験票は、ネット出願専用サイトから各自で印刷し、試験日当日に持参してください。
WEB受験票の公開日は募集要項でご確認ください。
氏名の文字数が多いため、入学志願票に氏名欄が足りないのですが。
受験票への表記の関係上、氏名の姓は5文字、名は6文字(カタカナ入力の場合は姓、名ともに7文字以内)が上限となります。上限を超える場合は、身分証明書で本人確認できる部分を抜粋して記入いただくようお願いします。

創造するのは、
ワクワクするような未来。
ここでは、すべての学生に、
チャンスとポテンシャルがある

詳細は、学校生活やカリキュラムについて詳しく分かる、大学のパンフレットをご覧ください。

詳細は、学校生活やカリキュラムについて詳しく分かる、大学のパンフレットをご覧ください。