1. トップ
  2. 学部・大学院
  3. 経営学部
経営学部

経営学部

工業大学ならではの
情報設備を用い、ICT時代の
ビジネスリーダーを目指す

学部長挨拶

経営学部の学びの特長

  1. 将来の進路を見据え、
    希望の専門科目を学ぶ!
  2. 業界のプロフェッショナルによる質の高い講義で、
    マーケットの最前線を知る!
  3. 語学力やIT活用能力を
    身につけた、
    即戦力となる人材を育成!

経営学部の学科・専攻

経営学科

愛工大の経営学科の特長は、グローバル化、IT化が進む時代の流れを捉えた経営学を学べる点にあります。
経営情報システム専攻とスポーツマネジメント専攻、どちらにおいても、社会の変化に柔軟に対応できるビジネス・リーダーを育成します。

「実践的経営」「ものづくり」「情報技術」「スポーツ」に焦点を当て、
ビジネスの現場で通用する実力を養う

  • 経営学部長 後藤 時政

愛知工業大学経営学部では、「ものづくり」「情報技術(IT)」「スポーツ」をキーワードに、実践的経営の学びを展開しています。工学教育を基盤としてきた愛知工業大学経営学部は、「ものづくり」と強く結びついた内容で人材を育て、高い就職内定率を維持してきました。工学教育を基盤としてきた歴史と実績をベースに、IT化、グローバル化、スポーツのビジネス化といった時代の動向に対応させたカリキュラムを提供しており、経営者育成、ものづくり技術経営、経理・会計、企画・営業、ITの各関連科目群とともに、語学力の育成も重視しています。また、優秀なスポーツ選手が集まるという環境を生かし、社会的ニーズの高いスポーツビジネス関連教育も実施しています。

経営学部長 後藤 時政